2015年10月23日

秋酣(4)・・・・芸術の秋(ホームコンサート1)

芸術の秋・・・・音楽、文学、美術、エトセトラ。

音楽会と言えども、プロの演奏家ばかりでなく楽器に触れ親しむ人たちのコンサートまで、各地で幅広く開催されています。

恥ずかしながら私も、同級生のお誘いを受け、今月末の28日、喫茶店を借り切って開催される『我ら青春のホームコンサート』でピアノを披露することになっています。

ピアノも器種によってキーの固さも音色もことなりますので、どうなることか?と心配しておりましたところ、友人が発表を前の練習を計画してくれて、リハーサルを体験させてくれました。

友人は仲良しの友と連弾も演奏します。彼女の選曲は素晴らしい。私たちの年代にはたまらない心揺さぶる名曲です。動画でチョットお聴き下さい。

動画でチョットお聴き下さい(ごめんなさい!  動画を入れることが出来ません。後日入れ方を習ってUPさせて頂きます。)

自宅ではいつも音をセーブして弾いておりましたので、同じ調子で弾いても音が大きく感じてビックリ!!!
頭が真っ白になって曲が一時飛んでしまいました。落ち着きを取り戻し何とかクリアー出来ましたが、慣れぬピアノに触れておけてよかったです。

小学生の頃にピアノ発表会で弾いた『人形の夢と目覚め』半世紀を超えての演奏、当日はどうなることか未知数ですが、とても楽しみです。

  


Posted by 梅原 千鶴 at 11:30Comments(0)音楽

2015年10月21日

秋酣(3)・・・・・和菓子

手土産に、和菓子を頂きました。私はケーキは手作りしますが、和菓子は作りませんのでうれしいです。

和菓子は体に優しいうえに、愛でるにも四季感があっていいですね。



季節感溢れる生菓子には、日本のおもてなしの心が籠っていて、見た目も愉しいですね。

だのに・・・日本の歳時記にはない『ハロウィーン』のおまんじゅうまで加わって・・・。





和菓子の世界もグローバルになってきました。、


梅原千鶴のホームページはこちら⇒http://www.atelier-umehara.com/

  


Posted by 梅原 千鶴 at 20:30Comments(0)

2015年10月17日

秋酣(2)・・・・・我が家の小さな庭

運動会のころ、金木犀が芳香を放ち始めます。



リビングの窓辺に在って、毎年どんどん、どんどん大きくなり、電線に届くばかり、また隣家の庭に無断でお邪魔すること極まりなし!

切り倒そうかと悩みつつ、可愛くて、いい香りを放つ花に免じて、現在に至っています。



鳥の糞からでしょうか?植えもしない木が数本、これまた自然児らしくのびのびと・・・・。

ミズヒキソウやホトトギスも花を付けて、我が家の小さな庭には秋がいっぱいです。


梅原千鶴のホームページはこちら⇒http://www.atelier-umehara.com/


  


Posted by 梅原 千鶴 at 22:00Comments(0)

2015年10月06日

秋・・・酣(たけなわ)

名月
お月見、にわかカメラマンがスーパームーンを撮影するところがニュースになっていましたが、私はタイミングが合わずダメでした。
そこで手前味噌ながら、月をテーマにした作品をご披露します。




今玄関に飾っている子規の秋の句、その中には月はないのですが、想いが通じたのか「カシャ!!!」と撮影すると、そこにスーパームーンがあらわれました? 「念ずれば通ず」・・・って、まさにこのことかもしれませんね。



俳句サロン
毎月第4週の土曜日は俳句サロン。今日の兼題は水・液体・・・なかなか迷句ばかりで、名句が出来ません。遠く高知から酸素ボンベを従えて参加された方、95歳のバリバリ現役の三樹彦先生に元気を頂いて帰途、行楽シーズンの京都を描いたオシャレな阪急電車に出会いました。







食欲の秋
凌ぎよい好季を迎え、秋の実りが店頭に並びます。旬の食材を美味しくお料理して、家族の食卓に・・・。

老舗の京料理松長さんで、ユネスコ世界無形遺産に登録された和食の勉強をしてきました。
今回のテーマは「塩」、調理内容は「巻き寿司・鳥のつみれ汁・キノコの酒盗和え・浅漬け」でした。
「料理人が気軽に和食と食育が学べる講座」、毎日料理しているにも関わらず、眼からウロコ!ってことが多々あり、とても新鮮に感じます。





梅原千鶴のホームページはこちら⇒http://www.atelier-umehara.com/





  


Posted by 梅原 千鶴 at 20:00Comments(0)自然美術出来事行事季節書道食べ物