2014年12月29日

迎春準備OK!




昨日チョット用があって、重要文化財・西尾家住宅を訪れました。

もう、迎春仕度は完了です。






今日お初天神を通りましたら、どこも掃除が行き届いて「はやく来い、来い、お正月!」と、言っているように思いました。

年賀状を書き上げて、我が家はこれから~頑張ります!!!


HP-ボタン


にほんブログ村 ランキングに参加しています。
↓クリックしていただけると、励みになります。

  


Posted by 梅原 千鶴 at 22:00Comments(0)行事季節

2014年12月26日

素敵なドレスに身を包み・・・・

G6 Cover

11月1日に息子の意見に従って、家族全員G6に機種変更しました。

薄くて華奢な体裁に、いいドレスがあれば着せてあげたい・・・と思っていたのですが、忙しくて探す時間がありませんでした。

今日、ひょんなことから時間待ちに東急ハンズで素敵なドレスを見つけることが出来ました。




新調のドレスで、未年を迎えます。

皆様、佳きご越年を!

HP-ボタン


にほんブログ村 ランキングに参加しています。
↓クリックしていただけると、励みになります。

  
タグ :G6カバー


Posted by 梅原 千鶴 at 20:00Comments(0)出来事

2014年12月24日

Big Christmas!!!

Big Christmas

23日夕方、エリアスが日本を離れるので挨拶に来てくれました。

書道は忙しくてあまり来れなかったのですが、展覧会には顔を見せてくれ、またパーティーにも参加してくれて、楽しい思い出が甦ります。

大阪大学に国費留学院生として5年間、しっかり研鑽を積んで博士課程を終え、博士号も取得して、母国ではなくアメリカの大学の研究員として明日アメリカに出発し、新たな道に大きく踏み出します。

アメリカ・ワシントンDCに到着すると、久しぶりに家族一族が顔を合わせてクリスマスを祝います。




それに続いて妹さんの結婚式が執り行なわれ、、続いてパーティー・・・・と、Bigなセレモニーが続きます。

それが終わると、お母さんと就職先のミズリーに移動して、新しい生活に備えるようです。

お母さんはまだ3年お仕事があるので帰国しますが、長い間離れて暮らした息子としばらく一緒に過ごせるのは何よりのクリスマス休暇に違いありません。



Tea とクリスマスのチョコを頂きながら,希望に満ちたお話を聞くと、自分のことのように嬉しくなります。

またどこかで、お会いしましょう。

HP-ボタン


にほんブログ村 ランキングに参加しています。
↓クリックしていただけると、励みになります。




  


Posted by 梅原 千鶴 at 13:00Comments(0)ニュース思い出海外季節

2014年12月10日

展覧会を終えて・・・

2014年鶴悠会書展一般の部が、盛会のうちに幕を閉じました。

二日とも暖かで穏やかなお天気に恵まれ、大勢の方にお運び頂き、出品者一同心より御礼申し上げます。有難うございました。

出品作品は、書道部門とインテリア書道の二部から出されていますが、部門を超越した個性的な作品に、書に親しみの薄い人や子供さんたちにも楽しんでもらえたように思います。

ホームページに動画、展覧会のページに、今回の展覧会のビデオと写真を更新しましたので、是非ご覧ください。

HP-ボタン


にほんブログ村 ランキングに参加しています。
↓クリックしていただけると、励みになります。

  


Posted by 梅原 千鶴 at 21:00Comments(0)書道