筆墨を友として・・・。 › 2014年03月19日

2014年03月19日

梅一輪いちりんほどのあたたかさ

梅01


春日丘高校の同級生に誘って頂いて、万博の梅まつりに行きました。

今年も梅見を逃すかと思っていましたが、友人の運転する車で連れて行ってもらい感激です。

1週間ばかり前、同じ高校の同級生のfacebookで「最も見ごろ」と出ていたので、盛りが過ぎたと覚悟していましたが、まだまだ花は綺麗で、多くの人で賑わっていました。
梅02


太陽の塔も大勢の梅見客を暖かい目で見守ってくれています。

お天気も穏やかで、広い日本庭園も可愛い電車でくる~っと回れば楽しさも倍増です。
万博‐日本庭園01


万博‐日本庭園02


万博‐日本庭園03


万博‐日本庭園04


椿もまだまだ花いっぱい。窓からの眺めよろしく、気持ちは幼き頃にタイムスリップ!

午後のゆったりとした寛ぎのひと時、至福の日曜日でした。

Wさん、、ありがとう!!!

HP-ボタン


にほんブログ村 ランキングに参加しています。
↓クリックしていただけると、励みになります。


  


Posted by 梅原 千鶴 at 23:13Comments(0)自然出来事季節